米子松蔭の成績

シングルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2024 ハイスクールジャパンカップ)で1回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023 全国高等学校総合体育大会)で4回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023 全国高等学校総合体育大会)で2回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

出場大会数: 32

選手数: 27

種目別出場数:

  • ダブルス: 25
  • 団体戦: 5
  • シングルス: 2

種目別最高成績:

  • シングルス: 1回戦敗退
  • ダブルス: 4回戦敗退
  • 団体戦: 2回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 寺村 虎哲4回)
  • 吉川 恵大4回)
  • 中川 3回)
  • 大田 万葉3回)
  • 下村 駿太3回)

2025

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 中川 龍・大田 万葉

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 足立 蒼士・下田 悠貴

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 藤原 聖・足立 悠隼

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 中川 龍・大田 万葉

2024

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 佐々木 康太・下田 悠貴

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 山本 蓮・木村 天

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 中川 龍・大田 万葉

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 陶山 楓真・下村 駿太

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 佐々木 康太・下田 隼輝

  • シングルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 下村 駿太

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 米田 心・杉田 大樹

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 陶山 楓真・下村 駿太

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 岸本 悠真・寺村 虎哲

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 實田 煌羽・吉川 恵大

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 岸本 悠真・寺村 虎哲

  • シングルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 吉川 恵大

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 杉田 大樹・吉川 恵大

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 米田 心・大田 優

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 細田 詠太・寺村 虎哲

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 岸本 悠真・重栖 真都

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 橋本 哉太・川神 航平

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 川神 堅汰・川神 航平

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 上代 零也・杉田 大樹

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 豊口 航汰・浜田 晃平

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 實田 煌羽・吉川 恵大

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 米田 心・寺村 虎哲

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 橋本 哉太・大田 優

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退