駒大の成績

シングルス

直近3年間の大会では出場情報がありません。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2024 全国高等学校総合体育大会)で4回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2025 全国高等学校総合体育大会)で1回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

出場大会数: 14

選手数: 16

種目別出場数:

  • ダブルス: 12
  • 団体戦: 2

種目別最高成績:

  • シングルス:
  • ダブルス: 4回戦敗退
  • 団体戦: 1回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 吉野 僚真4回)
  • 市村 大地4回)
  • 智也2回)
  • 大場 海心2回)
  • 直井 一史1回)

2025

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 添田 修悟・根岸 悠人

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 大場 海心・大場 海心

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 松川 陽哉・寺田 壮甫

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

2024

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 直井 一史・松元 海翔

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 吉野 僚真・市村 大地

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 茅野 泰地・力山 直人

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 吉野 僚真・市村 大地

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 吉野 僚真・市村 大地

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 吉野 僚真・市村 大地

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 芝 智也・小野 澤至留

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 新井 颯太・稲荷 桂梧

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 芝 智也・小野澤 至留

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退