つるぎの成績

シングルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023 ハイスクールジャパンカップ)で1回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2025全国高等学校総合体育大会)にて、4回戦敗退となっています。

記録された情報での過去最高の成績は、2021年の全国高等学校総合体育大会での5回戦敗退です。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023全国高等学校総合体育大会)にて、2回戦敗退となっています。

記録された情報での過去最高の成績は、2021年の全国高等学校総合体育大会での3回戦敗退です。

出場大会数: 19

選手数: 17

種目別出場数:

  • ダブルス: 14
  • 団体戦: 4
  • シングルス: 1

種目別最高成績:

  • シングルス: 1回戦敗退
  • ダブルス: 4回戦敗退
  • 団体戦: 2回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 髙井 凌凱4回)
  • 藤中 奏和3回)
  • 大心3回)
  • 矢藤 龍之介2回)
  • 澤田 2回)

2025

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 藤中 奏和・原 大心

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 近藤 和輝・三木 淳史

2024

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 福見 紘利・矢藤 龍之介

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 澤田 空・大谷 瑠尉

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 藤中 奏和・原 大心

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 澤田 空・大谷 瑠尉

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 天野 叶夢・青木 奨希

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 那須 敢太・矢藤 龍之介

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 髙井 凌凱・吉岡 莉玖

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 藤中 奏和・原 大心

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 髙井 凌凱・吉岡 莉玖

  • シングルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 髙井 凌凱

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 天野 叶夢・佐々木 龍輝

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 髙井 凌凱・大辻 貴裕

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 5回戦敗退
      選手: 鈴木 亮太朗・髙井 耀斗

  • 団体戦

    • 成績: 3回戦敗退