矢板中央の成績

シングルス

直近3年間の大会では出場情報がありません。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023全国高等学校総合体育大会)にて、2回戦敗退となっています。

記録された情報での過去最高の成績は、2021年の全国高等学校総合体育大会での5回戦敗退です。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2023全国高等学校総合体育大会)にて、1回戦敗退となっています。

記録された情報での過去最高の成績は、2021年の全国高等学校総合体育大会での2回戦敗退です。

出場大会数: 7

選手数: 8

種目別出場数:

  • ダブルス: 5
  • 団体戦: 2

種目別最高成績:

  • シングルス:
  • ダブルス: 2回戦敗退
  • 団体戦: 1回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 深澤 綺翔2回)
  • 大森 旭陽2回)
  • 八木澤 優杏1回)
  • 関谷 1回)
  • 星野 1回)

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 八木澤 優杏・関谷 彪

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 深澤 綺翔・大森 旭陽

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 深澤 綺翔・大森 旭陽

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 星野 弾・清水 捺紀

    • 成績: 5回戦敗退
      選手: 鬼塚 一成・小野崎 夢真

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退