宇都宮短大附の成績
シングルス
直近3年間の大会の最高の成績は、(2025年 ハイスクールジャパンカップ)で3回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。
ダブルス
直近3年間の大会の最高の成績は、(2025年 全国高等学校総合体育大会)にて、3回戦敗退となっています。
記録された情報での過去最高の成績は、2021年の全国高等学校総合体育大会での6回戦敗退です。
団体戦
直近3年間の大会の最高の成績は、(2024年 全国高等学校総合体育大会)で2回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。
出場大会数: 17
選手数: 20
種目別出場数:
- ダブルス: 13回
- シングルス: 2回
- 団体戦: 2回
種目別最高成績:
- シングルス: 3回戦敗退
- ダブルス: 3回戦敗退
- 団体戦: 2回戦敗退
出場回数が多い選手:
- 並木 孝輔(4回)
- 和久井 結仁(3回)
- 加賀谷 久翔(2回)
- 三森 大蔵(2回)
- 渡邉 優心(2回)
2025年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 3回戦敗退
選手: 大草 結雅・大塚 和也成績: 2回戦敗退
選手: 和久井 温仁・藤田 大剛成績: 2回戦敗退
選手: 並木 孝輔・和久井 結仁成績: 3回戦敗退
選手: 加賀谷 久翔・三森 大蔵
団体戦
成績: 1回戦敗退
ハイスクールジャパンカップ
ダブルス
成績: 予選敗退
選手: 並木 孝輔・和久井 結仁
シングルス
成績: 3回戦敗退
選手: 並木 孝輔
2024年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 和久井 結仁・並木 孝輔成績: 1回戦敗退
選手: 丸茂 拓也・幕内 地広成績: 2回戦敗退
選手: 加賀谷 久翔・三森 大蔵
団体戦
成績: 2回戦敗退
2023年
ハイスクールジャパンカップ
シングルス
成績: 1回戦敗退
選手: 峯 一誠
2022年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 4回戦敗退
選手: 渡邉 優心・荒井 大尚成績: 1回戦敗退
選手: 並木 俊輔・峯一 誠
2021年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 6回戦敗退
選手: 渡邉 優心・福田 岳樹成績: 1回戦敗退
選手: 久保谷 巧・直井 麗二成績: 2回戦敗退
選手: 嶋田 和也・熊木 海人