立命館守山の成績
シングルス
直近3年間の大会の最高の成績は、(2024年 ハイスクールジャパンカップ)で3回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。
ダブルス
直近3年間の大会の最高の成績は、(2024年 全国高等学校総合体育大会)で6回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。
団体戦
直近3年間の大会の最高の成績は、(2024年 全国高等学校総合体育大会)で3回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。
出場大会数: 21
選手数: 18
種目別出場数:
- ダブルス: 15回
- シングルス: 3回
- 団体戦: 3回
種目別最高成績:
- シングルス: 3回戦敗退
- ダブルス: 6回戦敗退
- 団体戦: 3回戦敗退
出場回数が多い選手:
- 保海 祥真(4回)
- 村井 晋之介(4回)
- 竹田 央(3回)
- 小山 悠侍郎(3回)
- 村井 翔太(3回)
2025年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 北村 温暉・鳥居 幹太成績: 3回戦敗退
選手: 村井 翔太・稲垣 晴舜成績: 2回戦敗退
選手: 保海 祥真・竹田 央
ハイスクールジャパンカップ
ダブルス
成績: 予選敗退
選手: 保海 祥真・竹田 央
シングルス
成績: 1回戦敗退
選手: 保海 祥真
2024年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 保海 祥真・竹田 央成績: 6回戦敗退
選手: 村井 晋之介・福井 優斗成績: 3回戦敗退
選手: 小山 悠侍郎・中野 恵多成績: 1回戦敗退
選手: 北村 温暉・村井 翔太
団体戦
成績: 3回戦敗退
ハイスクールジャパンカップ
シングルス
成績: 3回戦敗退
選手: 村井 晋之介
2023年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 村井 翔太・福井 優斗成績: 4回戦敗退
選手: 小山 悠侍郎・中野 惠多
団体戦
成績: 2回戦敗退
ハイスクールジャパンカップ
ダブルス
成績: 予選敗退
選手: 小山 悠侍郎・中野 恵多
シングルス
成績: 3回戦敗退
選手: 村井 晋之介
2022年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 村井 晋之介・緒方 優也成績: 2回戦敗退
選手: 山本 竣介・萩原 大河
2021年
全国高等学校総合体育大会
ダブルス
成績: 2回戦敗退
選手: 林 周平・奥村 太翔成績: 3回戦敗退
選手: 萩原 大成・高岡 未來
団体戦
成績: 2回戦敗退