福知山成美の成績

シングルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2025 ハイスクールジャパンカップ)で3回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2025 全国高等学校総合体育大会)で5回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2024 全国高等学校総合体育大会)で1回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

出場大会数: 17

選手数: 21

種目別出場数:

  • シングルス: 1
  • ダブルス: 14
  • 団体戦: 2

種目別最高成績:

  • シングルス: 3回戦敗退
  • ダブルス: 5回戦敗退
  • 団体戦: 1回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 津田 柚翔4回)
  • 伊藤 颯人3回)
  • 壮介2回)
  • 内藤 拓磨2回)
  • 北川 勝斗2回)

2025

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 大槻 隼・伊藤 颯人

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 津田 柚翔・原 壮介

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 三原 玲稀・大道 俊輝

    • 成績: 5回戦敗退
      選手: 内藤 理央・加藤 歩

ハイスクールジャパンカップ

  • シングルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 津田 柚翔

2024

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 津田 柚翔・伊藤 颯人

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 山本 将・原 壮介

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 坂田 賢吾・白波瀬 由麻

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 本郷 岳・古和田 恭平

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 津田 柚翔・伊藤 颯人

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 堀谷 優友・内藤 拓磨

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 山科 柊弥・北川 勝斗

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 東 晴輝・三方 将統

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 北澤 和也・北川 勝斗

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 足立 翔紀・内藤 拓磨

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退