東海大相模の成績

シングルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2024 ハイスクールジャパンカップ)で1回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

ダブルス

直近3年間の大会の最高の成績は、(2025 全国高等学校総合体育大会)で6回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

団体戦

直近3年間の大会の最高の成績は、(2024 全国高等学校総合体育大会)で2回戦敗退となります。 これは同校にとって記録された情報での最高の成績でもあります。

出場大会数: 21

選手数: 21

種目別出場数:

  • ダブルス: 17
  • 団体戦: 3
  • シングルス: 1

種目別最高成績:

  • シングルス: 1回戦敗退
  • ダブルス: 6回戦敗退
  • 団体戦: 2回戦敗退

出場回数が多い選手:

  • 原田 興勇4回)
  • 神藏 悠月3回)
  • 脇田 大吉3回)
  • 斎藤 恭平3回)
  • 髙橋 稜空2回)

2025

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 小山 大翔・髙野 晃世

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 宮城 和弥・横瀬 由弥

    • 成績: 6回戦敗退
      選手: 原田 興勇・神藏 悠月

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 岩石 珀琥斗・鹿志村 和輝

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 原田 興勇・神藏 悠月

2024

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 鍵和田 海斗・秋山 陽希

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 髙橋 稜空・尾形 涼

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 原田 興勇・神藏 悠月

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退

ハイスクールジャパンカップ

  • シングルス

    • 成績: 1回戦敗退
      選手: 原田 興勇

2023

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 5回戦敗退
      選手: 脇田 大吉・斎藤 恭平

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 中原 颯人・佐藤 匠馬

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 髙橋 稜空・佐川 温斗

ハイスクールジャパンカップ

  • ダブルス

    • 成績: 予選敗退
      選手: 脇田 大吉・斎藤 恭平

2022

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 4回戦敗退
      選手: 脇田 大吉・斎藤 恭平

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 木村 奏都・藤田 颯汰

  • 団体戦

    • 成績: 2回戦敗退

2021

全国高等学校総合体育大会

  • ダブルス

    • 成績: 3回戦敗退
      選手: 木村 奏都・藤田 颯汰

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 鍛代 優亮・松野 晃大

    • 成績: 2回戦敗退
      選手: 中原 颯人・佐川 温斗

  • 団体戦

    • 成績: 1回戦敗退